2012年5月12日土曜日

~今日は何の日~ 日付別出来事辞典 5月

5月(May)

英語の語源:ローマ神話で、豊穣神。ラテン語の女神 Maiusから。
別名/皐月(正しくは陰暦の5月)
5月豆知識
「端午の節供」は男の子の節供で、武者人形や鯉のぼりを飾り、柏餅を食べる。
この頃、干満の差が大きく、潮干狩りのシーズン。
また、ゴールデン・ウィークという大型連休があり、大移動が行われる。

誕生石:エメラルド(緑玉)
誕生花:スズラン(鈴蘭)

5月はグレゴリオ暦で年の第5の月に当たり、31日ある。
日本では、旧暦5月を皐月(さつき)と呼び、現在では新暦5月の別名としても用いる。
「さつき」は、この月は田植をする月であることから
「早苗月(さなへつき)」と言っていたのが短くなったものである。
また、「サ」という言葉自体に田植の意味があるので、「さつき」だけで「田植の月」
になるとする説もある。
日本書紀などでは「五月」と書いて「さつき」と読ませており、
皐月と書くようになったのは後のことである。
また「皐月」は花の名前となっている。「菖蒲月(あやめづき)」の別名もある。

なお、旧暦の五月は新暦では6月から7月に当たり、梅雨の季節である。
五月雨(さみだれ)とは梅雨の別名であるし、
五月晴れ(さつきばれ)とは本来は梅雨の晴れ間のことである。

五月のあいさつ

新緑の候
若葉の候
風薫る季節となりました
五月晴れの空に鯉幟も翻る季節が参りました
若葉の息吹きの悩ましいような初夏となりました
新緑が野山に萌えている今日この頃
若葉の色が眩いほどに迫って参ります
青葉若葉の色がすがすがしい今日この頃
雨に濡れた緑の色は一層新鮮な美しさです

花材名 花言葉

1日 スズラン ・幸福の訪れ、純潔、繊細
2日 スカビオサ ・敏感
3日 宿根カスミソウ・ 八重咲き 切なる願い、清らかな心
4日 タイム ・行動力、勇気
5日 アルストロメリア ・持続、華奢
6日 アマリリス ・おしゃべり、誇り、素敵
7日 バイモユリ ・人を喜ばせる、努力、威厳
8日 フリージア ・あどけなさ
9日 セージ ・家庭的、家族愛
10日 シャクヤク ・はじらい
11日 カーネーション ・純粋な愛、母への愛
12日 スターチス ・永久不変
13日 チューリップ ・博愛、思いやり
14日 イベリス ・心を引きつける
15日 バラ ・愛嬌、新鮮
16日 ダッチアイリス ・使命、伝令
17日 ホルデュウム ・富、貯え
18日 ライラック ・青春の喜び、美しい契り
19日 ユリ ・威厳、純潔、無垢
20日 ビバーナム ・大いなる期待
21日 グニユーカリ ・記念、思い出
22日 カラー ・歓喜、素晴らしい美
23日 ドリアンドラ ・正義
24日 ラベンダー ・沈黙、期待
25日 トルコギキョウ ・楽しい語らい、清々しい美
26日 カンパニュラ ・感謝、誠実さ
27日 ローズマリー ・あなたは私を蘇らせる、追憶
28日 ブローディア ・守護、うれしい便り
29日 レザーファン ・魅惑的
30日 クレマチス,テキセンシス ・精神的な愛
31日 ラグラス ドワーフタイプ ・感謝

0 件のコメント:

コメントを投稿